地方創生時代の「はたらくいきる」を考える
【ゲストスピーカー】
◆畑中育子 トータルサポートるん、京都府婚活マスター
2015年、綾部市へ移住。自身は京丹波町出身だが、父親の生まれ育った町への想いから、綾部へ移り住んだ。移住と共に起業を目指し、京都府婚活マスターおよびトータルサポートるんとして活動。婚活イベント、相談業務だけでなく、野菜も実る、恋も実るをスローガンに、農園プロジェクトもスタート。2019年からは山家ふれあいの駅運営委員会にも加入、喫茶部門を担当する。
【コーディネーター】
◆松井裕督 綾部里山交流大学
2009年に福知山市へ移住。2011年より京都ジョブパーク、2012年より一般社団法人京都府北部地域・大学連携機構および一般財団法人地域公共人材開発機構の事業コーディネートに携わる。2017年に地域組織研究所を設立。地域協議会、社会福祉法人、NPO法人などへのコーディネート業務や市の自治基本条例推進委員などの委嘱を受ける。2018年より綾部里山交流大学のコーディネーターを務める。
テーマ 「地方創生と地方婚活のABC」
「里山と街をつなぐ」をテーマに「京都ペレット町家ヒノコ」にて開催される毎月第2土曜日の「ヒノコ市」の一角をお借りして、毎回様々なゲストをお招きする交流カフェです。今回は京都府の婚活マスターでもある、トータルサポートるん代表の「畑中育子」さんと「地方婚活」の「ABC」について、参加者と共に深めたいと思います。
【日程など】
■日時
2019年9月14日14:00~16:00
■場所
京都ペレット町家ヒノコ(京都市中京区寺町通二条下ル榎木町98-7)
■参加費
無料
【お問い合わせ/お申込み】
■電話/0773-47-0040
■メール/daigaku★satoyama.or.jpまで(★を半角@に変えてください)
■Facebookイベントページより/https://www.facebook.com/events/358609798136711/